日本実践空手道教育協会は、宮崎県内にある複数の空手道場により合同で設立されました。
以来私達は、各々の道場運営や協会内外の道場も巻き込んでの大会開催など、多岐にわたる活動を通じて青少年の健全育成に携わっております。
空手道により培われるものは、鍛えられた身体だけではありません。
困難が降り掛かった時に立ち向かう精神力、そして人間として社会で必要不可欠な礼儀作法こそ、空手により培われる最も尊い財産であると私達は考えます。
私達は道場生達に空手を通じてこれらを伝え、そして指導する自分たちもまたより良い人間となるべく精進して参ります。
当サイトは、協会の大会開催の告知や結果報告、その他諸々の協会の活動を報告する場として運用致します。
今後とも日本実践空手道教育協会と加盟の各道場を宜しくお願い申し上げます。